回答
親愛なる兄弟よ、
これらの条件の下では、乗り物の中で座ってイマームに従って祈りを捧げることは有効です。このようにして捧げられた祈りは、機会があれば繰り返す必要はありません。
飛行機や電車などの乗り物で立って礼拝できる場合、そして外に出られない状況であれば、乗り物が停車している場合は立って礼拝するべきです。乗り物の運転手が乗り物から降りて礼拝することができない事情がある場合は、乗り物を停車させて乗り物の中で礼拝するべきです。乗り物を待たせる余裕があるのに、待たせずに移動するのは許されません。
動物や乗り物に不浄なものがあっても、礼拝の妨げにはなりません。
移動中の乗り物で礼拝を行う場合、キブラの方角を向く必要はありません。乗り物の進行方向に向かって座ったまま、イマーム(礼拝指導者)に従って礼拝を行います。
ごあいさつと祈りを込めて…
質問で学ぶイスラム教