a)
メディナへの移住(ハベシャからの移住者を含む)以前、メッカには合計で何人のイスラム教徒がいたのでしょうか?
b)
メッカからメディナへのヒジュラ(移住)には、どれだけの数のイスラム教徒が参加したのでしょうか?
c)
アビシニアからの移民の総数は130人前後だったという説があります。しかし、メッカからメディナへの移住したイスラム教徒の数に関する情報は、私には見つかりませんでした。
親愛なる兄弟よ、
1.
当時、人口調査が行われていなかったため、メッカでどれだけの数の男性や女性がイスラム教徒であったかについて、直接的な情報が得られることは困難でした。
また、家の中にイスラム教徒である息子や父親がいる一方で、イスラム教徒ではない人もいる場合があります。
当時、一夫多妻制が認められていたため、妻の中にイスラム教徒でない人がいることもありました。
2.
アビシニアへの移住を行ったイスラム教徒の数について言えば、
最初のハベシャ移民の数
男性10人、女性5人
それだけのことだった。
(参照:Sarık, Murat, Hz. Peygamber’in Çağrısı, Mekke Dönemi, s. 146; İbn-i Hişam, Abdulmelik b. Hişam, Siretü’n- Nebi, I- IV, Dâru’l-Fikr, Beyrut 1981. I,343)
3.
イブン・ヒシャームの記述によれば、第二次アビシニアへの移住に参加した人々は、
成人女性10人と男性92人
それだけだった。
(イブン・ヒシャーム、I、353-354など。サリジク、169頁)
アビシニアからの移民が109人または110人の成人男女で構成されていたという説もある。
(参照:Önkal, Ahmet, Hicret, DİA, XVII, 458- 462)
しかし、その数は120程度だと考えられます。
4.
預言者ムハンマド(平和と祝福あれ)は、ヒジュラ(ムハンマドのメッカからマディーナへの移住)の最初の年に、半分がムハージル(メッカから移住してきた人々)で、残りの半分がアンサル(マディーナのイスラム教徒)であるように、
90人の男性を兄弟にした。
いくつかの情報源によると、186家族が兄弟姉妹の関係に置かれた。そのうち半数がアンサル族であることは明らかだ。
しかし、ここで186世帯がどれだけの人数を収容しているのかは明かされていません。例えば;
これらの家族には、成人男性と成人女性はそれぞれ何人いますか?また、未成年の子供は何人いますか?
これらについては、詳しい情報がありません。
(参照:Önkal, “Hicret”, DİA, XVII, s. 458- 462; Sarıcık, Hz. Muhammed’in Çağrısı- Medine Dönemi, s 33- 34; İbni Hişam, ae, II, 124)。
5.
ヒジュラ(イスラム教徒の聖地への移住)後、年を経るごとに移民の数は増加したのも事実です。これらすべてを考慮すると、移民の男性と女性の正確な数を提示するのは容易ではありません。
しかしながら、ディミヤティが編纂した
ムハージルーンのリスト
によると、メッカからメディナへ預言者ムハンマド(peace be upon him)と共に移住した者の数は、
226
です。
(アルベルト・ディートリヒ著、アブドゥルムンイム・ブン・ハッラーフ・ディミヤティの亡命者リスト、訳:F. イシュルタン、イスタンブール大学文学部東洋学雑誌、イスタンブール1959、III、133-155)
この数は、日ごとに新たな移住者によって増加傾向にあります。特に、ヒジュラ6年に行われたフダイビヤ条約の後、その数は著しく増加しました。
ごあいさつと祈りを込めて…
質問で学ぶイスラム教