アブデスト(イスラム教の儀式的な洗顔)の際、足を右の手で洗うのは許されますか?

回答

親愛なる兄弟よ、

足を洗う際に右利きであれば右の手で洗うことは問題ありません。しかし

足を洗う際に、容器や水差しなどから水を流してこの義務を果たす場合、容器を右手で持ち、右足のつま先に水を注ぎ、左手でこすります。このようにして3回洗います。次に、左足のつま先に水を注ぎ、前の方へこすり、全体が洗われるまでこすり続けます。これも3回繰り返します。

手足を洗う際には、指先から始めます。フェトゥルカディルは、フェターヴァ・イ・ヒンディッエにおいて、同じ点を述べています。

足の指の間の汚れを落とすには、左手の小指で右足から順番に掃除するのが、スンネット(イスラム教の慣習)に合致しています。

(ジェラル・イルディリム著、『イスラム法学とその根拠』、ウイサル書店:1/22-27)


ごあいさつと祈りを込めて…

質問で学ぶイスラム教

最新の質問

今日の質問